■プロフィール 1935年東京生まれ。中学時代より鉄道写真を始め、鉄道ファン同士の交流を深める。 1960年よりフリーランスの写真家として活動。初個展「蒸汽機関車たち」で独自の表現世界を社会にアピール。日本鉄道写真作家協会初代会長をつとめ、日本の鉄道写真界を牽引。 著作 「永遠の蒸気機関車」(日本交通公社) 「動止フォトグラフ 国鉄主要車両編」(交友社) 「ローカル線を歩く-小さな四季の旅」(小学館)など多数 ウェブサイトはこちら
■プロフィール 北海道札幌市生まれ。情報誌編集部を経てライターとして独立。2000年より列車旅行の撮影をスタート、翌年著書や写真展などで作品を発表。新聞・月刊誌への連載の他、著書、写真展など意欲的にこなす。「鉄子」として写真ファンの間で話題。 連載 朝日新聞「鉄子の鉄学」夕刊 毎週木曜日 JTB時刻表「矢野直美のダイヤに輝く鉄おとめ」月刊 ウェブサイトはこちら
(宅配便不可。郵便局の私書箱は宅配便を受け付けることができませんので、必ず郵便でお送りください。簡易書留による送付をお勧めいたします)