![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
鉄道のまち大宮(さいたま市)に本社を置く企業として、さいたま市、さいたま市教育委員会、さいたま商工会議所のご後援をいただき、地域の活性化と鉄道文化の振興に貢献することを目的として開催の「第3回タムロン鉄道風景コンテスト」に、たくさんの方から作品のご応募をいただきありがとうございました。作品の受付については、8月14日をもって終了いたしました。
このコンテストは鉄道の風景写真を通して、全国の鉄道ファンのみならず、一般の方々にも写真の楽しさを広く知っていただきたく、「一般の部」及び「小・中・高校生の部」を設け、また、全応募作品の中から選出するユーモアフォト賞とタムロン賞を設定いたしました。審査員は昨年に引き続き、鉄道写真の第一人者広田尚敬氏、女性フォトライター「鉄子」で話題の 矢野直美氏をお迎えしました。 審査結果の発表については9月下旬、タムロンホームページで発表の他、写真展をそごう大宮店で開催いたします。 また、キャラクターネーミング募集につきましても、8月31日をもって募集を終了いたしました。発表につきましては、10月14日開催の入賞作品写真展及びタムロンホームページでも同日発表いたします。 ![]() ![]() ![]()
|
![]()
|
![]()
鉄道風景写真、鉄道のあるスナップ写真など、鉄道とその周辺を入れ込んだ写真であれば、風景、スナップ問わず応募することができます。カメラ、レンズの機種、撮影地域も問いません。渾身の一作から、家族の記念写真まで、広く募集する写真コンテストです。
![]()
2010年5月1日(土)~8月14日(土) ※消印有効 応募期間は終了いたしました。ご応募ありがとうございました。 ![]()
|
![]() |
![]()
![]()
2010年9月下旬 入賞者本人に直接通知
![]()
![]()
応募者は本コンテストの応募規約をすべて了解したものとみなします。
|
〒132-8799 日本郵便江戸川支店局留め 株式会社タムロン 「鉄道風景コンテスト」係
(宅配便は不可、郵便局は宅配便を受け付けられません。レターパックも不可、支店局留め扱いでも10日を過ぎると差し出し人に返送されてしまいます。) |
お問い合わせ先
お問い合わせにつきましては、必ず、下記の株式会社 タムロン 鉄道風景コンテスト事務局へ、お問い合わせフォームまたはお電話、FAXにてお問い合わせください。事務局以外へのお問い合わせは受付いたしかねます。
|
|
過去の審査結果と受賞作品がご覧いただけます。 | |
![]() |
第1回受賞作品はこちら |
![]() |
第2回受賞作品はこちら |