
一般の部
大賞 |
[さいたま市長賞] 1名30万円 副賞 タムロンレンズ |
準大賞 |
3名 5万円 |
副賞 タムロンレンズ |
審査員特別賞 |
4名 2万円 |
入選 |
15名 1万円 |
佳作 |
20名 5千円 |
小・中・高校生の部
大賞 |
[さいたま商工会議所会頭賞] 1名10万円 副賞 タムロンレンズ |
準大賞 |
3名 3万円 |
副賞 タムロンレンズ |
審査員特別賞 |
4名 1万円 |
入選 |
15名 5千円 |
佳作 |
20名 2千円 |
|

 |
広田 尚敬氏 写真家
■プロフィール
1935年東京生まれ。中学時代より鉄道写真を始め、鉄道ファン同士の交流を深める。
1960年よりフリーランスの写真家として活動。初個展「蒸気機関車たち」で独自の表現世界を社会にアピール。日本鉄道写真作家協会初代会長をつとめ、日本の鉄道写真界を牽引。
著作 「永遠の蒸気機関車」(日本交通公社)
「動止フォトグラフ 国鉄主要車両編」(交友社)
「ローカル線を歩く-小さな四季の旅」(小学館)など多数
ウェブサイトはこちら
|
 |
矢野 直美氏 フォトライター(「鉄子」)
■プロフィール
北海道札幌市生まれ。情報誌編集部を経てライターとして独立。2000年より列車旅行の撮影をスタート、翌年著書や写真展などで作品を発表。新聞・月刊誌への連載の他、著書、写真展など意欲的にこなす。「鉄子」として写真ファンの間で話題。
連載 朝日新聞「鉄子の鉄学」夕刊 毎週木曜日
JTB時刻表「矢野直美のダイヤに輝く鉄おとめ」月刊
ウェブサイトはこちら
|

お問い合わせにつきましては、必ず、下記の株式会社 タムロン 鉄道風景コンテスト事務局へお電話またはFAXにてお問い合わせください。
事務局以外へのお問い合わせは受付いたしかねます。
株式会社 タムロン 鉄道風景コンテスト事務局
電話:03-3251-3860 FAX:03-3251-3863
主催:株式会社タムロン |
後援:さいたま市、さいたま商工会議所 |
協力:大宮タカシマヤ |
|