修理の流れ
- 
						
						- 
										修理申込みフォームへ必要事項をご記入の上お申し込みください。お申込み完了後にお申込番号が発行されます。 
- 
										レンズを梱包し、宅配便の配送伝票へお申込番号を記載の上、下記タムロン修理センターへご発送ください。 梱包・発送についての詳細は こちら - 修理申し込みフォームからのお申込みが難しい場合は、修理申込書に必要事項を記載し、プリントしたものをレンズに添付して「タムロンレンズ修理センター」へお送りください。
 ご購入より1年以内の場合は、保証書と領収証を同梱してください。領収証は商品名と日付が記載された納品書でも結構です ーーTAMRON ID会員特典ーー TAMRON ID会員様向けの修理料金の割引がございます。 
 修理料金割引をお受けになるためには修理品発送前に登録を完了させてください。
 受付時に登録が未完了の場合や登録されているメールアドレスと修理お申込み時のメールアドレスが異なる場合、
 割引が適用されませんのでご注意ください
 [TAMRON IDについては こちら ][ご発送先] 
 タムロン 修理センター
 〒036-8254 青森県弘前市清水3丁目3番2号
 電話番号:0570-03-7070梱包や発送手続きを配送業者にお任せいただける、「引取サービス(ご利用料金1,980円/税込)」もございます。 
 資材の準備や梱包などのお手間がかからず、配送中の事故も防げますので、ぜひご利用ください。
 引取サービスについての詳細は こちら
 
- 
										
- 
						
						修理受付確認メール弊社に直接ご依頼いただき、メールアドレスをお知らせ頂いた方に、お預かりメールをお送りします。 - ドメイン指定受信等をされている方は、「@tamron.co.jp」からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
 お預かり期間通常、修理に要する期間は、お預かり後およそ10日前後です。 
 お見積り修理の場合や修理内容等により、お預かり期間が長くなる可能性もございます。予めご了承ください。
 販売店様などにご依頼いただいた場合は、ご依頼先にご確認ください。
- 
						
						有償修理の場合、お預かり後に修理部門で確認し、お見積りのご連絡をいたします。 
 ご依頼時にご指定いただいた方法(メール/電話)でご連絡をいたしますので、お早めにご返事ください。- メール連絡をご希望でドメイン指定受信等をされている方は、「@tamron.co.jp」からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
 お見積もりご連絡不要の場合お見積りご連絡を省略する事で、修理お預かり期間が若干短くなります。 
 お見積りご連絡不要の場合は、 修理料金目安表 を参考に、了承上限金額をご指定ください。
 了承上限金額内にて修理(調整)可能な場合、弊社からご連絡はいたしません。お見積もり有効期限ご提示したお見積の有効期限は、3週間とさせて頂きます。 
 見積ご提示後、3週間経過してもご返事がない場合は、未修理返却させて頂きます。
- 
						
						ご返送対象地域運送会社が配達可能な日本国内地域への発送を承ります。 
 海外や一部の離島等への発送はできませんので、ご了承ください。発送お知らせメール弊社に直接ご依頼いただき、メールアドレスをお知らせ頂いた方に、ヤマト運輸より発送お知らせメールをお送りします。 
- 
						
						お支払い有償修理の場合、お届け時に代引きでお届けしますので、配達に伺った宅配業者へ修理料金をお支払いください(送料、代引手数料は弊社負担)。 
 引取サービスをご利用の場合は、修理料金に利用料が含まれます。(保証内修理/未修理返却の場合も利用料がかかります)
 代金引換時に宅配業者様より発行する領収書が、正式な領収書となります。お支払い方法は、現金の他にクレジットカード、デビットカード、電子マネーがお使いいただけます。 
 クレジットカードはタッチ決済のみ、また一括払いのみご利用可能です。    
この頁の記載事項は、日本国内のみ有効です。
修理に関するお問い合わせ
- 
						インターネットでのお問い合わせ ※お問い合わせの前に、下記ページもご確認ください。
- 
						お電話でのお問い合わせ タムロンレンズ お客様相談窓口ナビダイヤル 0570-03-7070受付時間 平日 9:30~18:00 
 (土日・祝日・弊社指定休業日は除く)
 ナビダイヤルをご利用いただけない場合は、
 03-6703-6685におかけください。
 
					 
					 
					