2022.11.29
ニュースリリース
新製品情報
Android™ OS対応、写真・動画撮影の可能性を広げるレンズカスタマイズソフトウェア TAMRON Lens Utility Mobile™ 公開のお知らせ
株式会社タムロン

アプリケーション名 | TAMRON Lens Utility Mobile™ |
---|---|
リリース | 2022年11月29日 |
対応OS | Android 6-12※2) |
対応レンズ※3) ※4) | 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063) 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062) |
※1) AndroidはGoogle LLC の商標です。
※2) USB Type-C搭載のAndroid端末のみ対象です。
※3) TAMRON Lens Utility Mobileをご使用いただくには、対応レンズのファームウェアをアップデートする必要があります。レンズのファームウェアアップデートにはパソコン版のTAMRON Lens Utilityをご利用ください。
※4) 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)は、順次モバイル版対応を予定しております。対応開始の際はレンズファームウェアのアップデート情報としてサポートページへ掲載いたします。また、同時に「TAMRON Lens Utility オンラインヘルプ」の「対応レンズ一覧」を更新いたします。
TAMRON Lens Utility
機能紹介ページはこちら
製品概要
2021年10月、ユーザーの写真・動画撮影スタイルに応じ、各種タムロンレンズの機能カスタマイズを可能にする、パソコン専用ソフトウェアTAMRON Lens Utilityをリリースしました。以来、ユーザーより撮影現場でレンズの機能カスタマイズがしたいという、利便性向上を求める声をいただき、Android OS用のTAMRON Lens Utility Mobileを開発しました。別売のTAMRON Connection Cable※5)でレンズとスマートフォンを繋ぐことで、スマートフォンを使用してレンズのカスタマイズが撮影現場で手軽に行えます。
また、スマートフォンからレンズ操作を可能にする機能を新たに追加しています。任意の被写体から被写体へスムーズにフォーカスを移動させる「A-Bフォーカス」など、レンズに触れることなくフォーカシングのコントロールを可能にします。
映像制作をより身近に感じてもらえるよう、今後も更なる機能拡充を予定しています。
※5) 同時発売のTAMRON Connection Cable (端子形状: USB Type-C to Type-C (Model CC-350))をご使用ください。
*モバイル版ではレンズのファームウェアアップデートには対応しておりません。レンズのファームウェアアップデートはパソコン用のTAMRON Lens Utilityをお使いください。
*本アプリケーションはAndroid OS用です。iOSには対応しておりませんのでご注意ください。
製品特長
リモート操作
スマートフォン専用の機能を設定し、リモート操作ができます。(リモートセットボタンで使用できる機能)
・A-Bフォーカス: 任意の被写体から被写体へスムーズにフォーカスを移動させる機能です。※6)
・フォーカスプリセット: 記録したピント位置へタップ一つでフォーカスを移動させる機能です。※6)
カスタムスイッチまたはフォーカスセットボタンのカスタマイズ
・A-Bフォーカス: 任意の被写体から被写体へスムーズにフォーカスを移動させる機能です。※6)・フォーカスプリセット: 記録したピント位置へクリック一つでフォーカスを移動させる機能です。※6)
・フォーカスリミッター: AFの合焦範囲を制限できる機能です。
・AF/MF切り替え: フォーカスセットボタンを使ってAF/MFを切り替えるための機能です。
・フォーカス/絞りリング機能切り替え: フォーカスセットボタンを使って、フォーカスリングを絞りリングに切り替えて使用することが出来る機能です。
・カメラボディ機能割り当て: お使いのカメラボディで予め割り当てた機能をフォーカスセットボタンで使うことのできる機能です。
※6) モバイル版ではフォーカス移動の時間を0.1秒単位で指定できます。(パソコン版では8段階のスピード設定。)
*カスタマイズ設定を使用しない場合は、フォーカスセットボタンを無効にすることが可能です。
フォーカスリングのカスタマイズ
・MF回転方向: フォーカスリングの回転方向を設定できる機能です。・MFレスポンス: フォーカスリングを操作する際のピントの移動方式を設定できる機能です。
詳しくはTAMRON Lens Utility機能紹介ページをご覧ください。
TAMRON Lens Utility
機能紹介ページはこちら