R&D技術センター 技術職 [ソフトウェア開発]
R&D技術センター 技術職 [ソフトウェア開発]

新卒採用

2020年入社

R&D技術センター
技術職 [ソフトウェア開発]

Q仕事内容

私は交換レンズの手振れ補正制御の検証・開発を担当しています。
撮った写真を後で拡大したらブレていて、残念な思いをした方もいるかと思います。私はこのような手ブレの影響を抑える方法を日々講じています。
レンズ機種ごと、焦点距離や光学特性、構造が変わり、手振れ補正の効果が最大限発揮できる制御方法も変わるため、色々な策を試して開発につなげています。
また手振れ補正制御では手ブレを抑えるだけではなく、ユーザーの操作や快適性を妨げないことも求められています。
例えば流し撮りをしたいのに、手振れ補正がそれを手ブレだと検知してしまったら流し撮りを邪魔してしまいます。このようなユーザーの操作を邪魔しないように当社製品には手振れ補正にモードスイッチを付けて、ユーザーが切り替えられるようにしたり、流し撮りや動画撮影時に自動で制御が切り替わる機能を付けています。現在もユーザーがより快適に、そして安心して撮影できるレンズを目指して開発しています。

仕事内容

Q仕事のやりがい

自分が書いたコードで、レンズがうまく動いた時はやりがいを感じます。私は学生時代、実機制御の経験がなく、プログラムを組むのに時間がかかっていました。そのような中、必要な知識は先輩から教わり、実際にレンズをうまく制御できた時は自分がレンズに命を吹き込んだかのように感じ、とても達成感を感じました。
入社してすぐ新製品の防振制御の一部を担当したとき、設計のチェックが甘く、挙動の不具合を他部署から指摘され迷惑をかけたことがありました。ただこの経験があったからこそ、ソフトウェアのデバッグ能力を更に身につけようとするきっかけになりました。
ソフトウェア開発といってもレンズというハードウェアありきの制御です。このため、両方の知識が求められ最初は大変でしたが、周囲もフォローしてくれるので、今は安心して取り組めています。

Q今後、成し遂げたいこと

手振れ補正をより強力にするのはもちろんですが、使っていて快適で、撮影する人の意図を如何に邪魔せずに補正できるかによりこだわっていきたいです。例えば、ただ単純に強力な手振れ補正をすると、動画撮影時に被写体を追いかけるといった場面で手振れ補正が邪魔をして、動いている被写体を追従しにくくなるという問題が発生します。そこでタムロンでは、一部のレンズにAIを搭載し、撮影者が被写体を追いかけたいのか、それとも今の構図のままガッチリ固定したいかを判断させ、用途に合わせて補正できるようにしています。これをさらに発展させて、どのような撮影スタイルの人にも手振れ補正が邪魔することなく、最大限の恩恵を受けられるシステムを作りたいです。

入社理由

カメラが趣味で、旅行先で写真を撮るのが好きでした。また学生時代、研究していた画像(写真)を処理するソフトウェアの知識を身に着けていくうちに、カメラやレンズといったハードウェアの側面にも興味を持つようになりました。そのような中、「自分が作る側になったら更に面白そうだな」と思ったのが、タムロンを含めた光学機器メーカーを志望したきっかけでした。タムロンに決めたのはインターンシップに参加した際、興味があった部署の方々に色々な事を教えてもらい、雰囲気が自分に合っていると感じたからです。タムロンは職種別採用を実施しているため、面接時に伝えた希望と全く異なる部署に配属されるといった心配がなかったのも決め手の一つになりました。

タムロンの
良さ

レンズ設計から製造までほぼ全てを自社で完結させていて、かつ一人一人が製品に携わっていることを実感しやすい会社の規模感がタムロンの良さだと思います。例えば他の部署で行っていることで何か疑問に感じたり、”こうしたほうが良いのでは?”と思うことがあれば、直接話に行くこともあります。逆に他部署の人が自分のところに聞きに来ることもあります。このような関わりを通して自分が担当している製品全体を把握することができます。そして交流を深めるうちに”期日までにできるだけ良い物にしよう”という雰囲気も生まれてきます。
加えて将来会社のためになりそうであれば、かなり自由に自分のやりたいことを任せてもらえる社風も魅力に感じています。

休日の
過ごし方

どこかに出かけることが好きで、休日は行ったことが無い場所に行ったり、経験したことがないことにトライするなどして、リフレッシュするようにしています。旅行先で自分が開発に携わったレンズを見るとテンションが上がります。平日は、フレックスタイム制度を利用して、早めに仕事を切り上げて映画を見たり買い物に行ったりすることもあります。定時勤務後だと時間が足りなくてできないことも、空いている時間帯にできたりするので、時間の有効活用に役立っています。

お問い合わせ

採用に関するお問い合わせを承ります。 担当(受信)部門 人事部

  • 郵便によるお問い合わせ

    〒337-8556
    さいたま市見沼区蓮沼1385番 人事部

  • メールによるお問い合わせ

  • 電話・FAXによるお問い合わせ

    TEL: 048-684-9112
    FAX: 048-683-8289

    受付時間(土日・祝日・弊社指定休業日は除く)
    平日 9:00~17:20