レンズ選びの前に!知っておきたい基礎知識

焦点距離と画角

F値(絞り値)

センサーサイズ

マウント

レンズの読み方

まずは「ズーム」と「単焦点」の違いを知ろう!

ズームレンズとは

単焦点レンズとは

レンズの種類

広角レンズ

標準レンズ

望遠レンズ

超望遠レンズ

マクロレンズ

撮りたいイメージに合ったレンズの選び方

1. 被写体とレンズ特徴の組み合わせから選ぶ

2. AF(オートフォーカス)、手ブレ補正などの機能を確認しておく

3. 重量など携行性も考慮する

初心者の方におすすめのレンズ

  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD a062(Model )

    20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)は、携帯性を徹底的に追求した、新たな大口径標準ズームレンズです。超広角20mmからはじまり、標準域の40mmまでをカバーしながら、クラス最小・最軽量のサイズ感。ズーム全域で美しい写りも実現しており、静止画撮影だけでなく、Vlogなどの動画撮影にも活躍します。静粛性・俊敏性に優れたリニアモーターフォーカス機構VXDを採用し、高速・高精度なAFを実現。静止画・動画問わず気軽に持ち出し撮影を楽しむことができる、今までにない新しい大口径標準ズームレンズです。

  • 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 a063(Model )

    28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)は、高い評価を頂いてきた28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)」から、第2世代「G2」として、さらなる進化を遂げた大口径標準ズームです。高画質・高解像を実現し、AFの高速化と高精度化を達成しました。広角端での最短撮影距離0.18m、最大撮影倍率1:2.7を実現。新デザインの採用により操作性や質感も向上しました。さらに、独自開発した専用ソフトウェアにより、レンズのカスタマイズが可能になりました。

ポートレートに適したレンズ

  • 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD a058(Model )

    35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)は、広角端で開放 F2を達成し、準広角35mmから望遠150mmまで、ポートレート撮影で使用頻度の高い画角を1本でカバーします。大幅な大口径化と高画質を実現、リニアモーターフォーカス機構VXDにより高速・高精度AFを達成しています。新デザインの採用により、操作性や質感も向上しました。独自開発の専用ソフトウェアにより、レンズのカスタマイズも可能になりました。

風景に適したレンズ

  • 17-28mm F/2.8 Di III RXD a046(Model )

    17-28mm F/2.8 Di III RXDはフルサイズ用大口径超広角ズームレンズとしては驚きのフィルター径Φ67mmを実現。軽量・コンパクトで、カメラとのバランスも良く、気軽に持ち運べ、幅広い撮影シーンに対応できるミラーレス一眼カメラ専用レンズです。

スポーツや運動会に適したレンズ

  • 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 a065(Model )

    タムロン70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065)は進化した世界最小・最軽量G2。携行性と画質に優れたソニー Eマウント用大口径望遠ズームレンズです。

野鳥など野生動物の撮影に適したレンズ

  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD a057(Model )

    150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)は、望遠側の焦点距離500mmを確保しながら、手持ち撮影も可能な小型化を実現。高画質な描写性能はそのままに、超望遠500mmの世界を手軽にお楽しみいただけます。追従性に優れた高速・高精度AFと、手ブレ補正機構VCの搭載により、超望遠域での手持ち撮影をサポートします。

<まとめ>レンズの特性を理解して上手に使いこなそう!

  • この記事をシェアする SHARE
一覧へ戻る